新着 NEWS & お知らせ

政策・施策
福岡県議会議員 中尾正幸 政策 補正予算で実現した主な支援策 子ども食堂への支援
補正予算で実現した主な支援策New!!
定例会-一般質問
福岡県議会議員 中尾正幸 政策 令和4年12月トピックス 北九州空港滑走路延長・北九州下関道路整備
令和4年12月 トピック!New!!
政策・施策
福岡県議会議員 中尾正幸 政策 自由民主党福岡県議団からの提言・要望により実現した施策 県政全般
 令和4年 自由民主党福岡県議団からの提言・要望により実現した施策New!!
定例会-一般質問
福岡県議会議員 中尾正幸 自由民主党 福岡県議会令和4年度12月定例会で措置された主な支援策
令和4年12月定例会で措置された主な支援策New!!
政策・施策
福岡県議会議員 中尾正幸 政策 自由民主党福岡県議団が皆様の声を県政にお届けした主な成果 2019年度(令和元年度)
この4年間で自由民主党福岡県議団が皆様の声を県政にお届けし実現した主な成果New!!
政策・施策
福岡県議会議員 中尾正幸 政策 福岡県の未来を見据えて ①世界・未来を見据えた成長・発展
福岡県の未来を見据えてNew!!
画像をアップロード

ご挨拶

 桜の季節となりましたが、エネルギー価格や物価の高騰など、県民の皆様にとって厳しい環境が続いています。

 閉塞感を打破し、国内外から投資や企業、人材を呼び込み、地域を活性化することで、皆様が希望を持てる福岡県にしていかなければなりません。

 自民党県議団は、2月定例会開会を前に、令和5年度当初予算に関する要望書を服部知事に提出し、皆様の声がしっかりと県予算に反映されるよう、強く要望いたしました。

 これを受け、4年連続過去最大となる、2兆1,975億円の当初予算案が、知事から提出されました。
「1000億円の人づくり」「県内GDP20兆円への挑戦」「安全・安心で活力ある社会づくり」の3つの柱を中心に、「未来を見据え、『成長・発展』に向けて加速前進する」ための予算が計上されており、自民党県議団の要望の多くが反映されたものとなっています。

 とりわけ、『子どもを安心して産み育てることができる地域社会づくりを進めるべき』と要望した結果、120億円の「出産・子育て安心基金」が設置され、これを財源に、病児保育利用料の無償化や不妊治療費への助成のための事業が計上されたことは、大いに評価できると考えています。

 また、当初予算のなかには、北九州下関道路の早期整備に向けた調査のための予算をはじめ、北九州市にとって重要な予算も措置されています。
皆さまの声が反映された、地域に役立つ予算となっているか、十分に審議したうえ、3月20日に議決いたしました。

 私は自民党福岡県議団の幹事長として、そして北九州市若松区の県議会議員として、誠心誠意、県政の調整にあたらせていただき、今回の当初予算をはじめ、多くのことを実現に向け、前進させます。引き続きご指導よろしくお願いいたします。

事務所へのアクセス

お気軽にお立ち寄り下さい!お待ちしております。


応援したい!相談したい!質問したい!

ご相談やご質問等がございましたら、事務所まで連絡ください。分かり易くお答えします。