7月のご挨拶


ご挨拶

message

日頃より県議会議員活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

 令和7年5月臨時会において、福岡県議会副議長にご推挙いただき、第88代副議長として就任いたしまた。

 平成28年5月から1年間、第66代の議長を務めさせていただきました。そしてこの度は、副議長として藏内勇夫議長をお支えする大役を拝命し、身に余る光栄でありますとともに、身の引き締まる思いでございます。誠実に議会運営に当たることで、皆様からの負託にしっかりお応えしていきたいと考えております。

 6月定例会は、6月10日~7月4日の間、開催され、服部県政2期目最初の当初予算案である令和7年度当初予算案が提案されました。この当初予算には、第3子以降の保育料無償化やDXによる収益力向上推進、暴力団やトクリュウの壊滅対策等の新たな事業が盛り込まれ、総額で約2兆1,878億円が計上されています。

 また、酷暑に対応する国の措置を踏まえ、「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用した、令和7年度6月補正予算も提案され、光熱費の負担軽減を図る事業が盛り込まれています。

 紙面の都合上、一部となりましたが、本報告裏面に記載しましたので、ご参考頂ければ幸いです。これからも、皆様の声を県政にお届けするとともに、福岡県政から北九州市をしっかりと支えてまいりますので、引き続きご指導よろしくお願いします。

福岡県議会議員 中尾正幸 北九州市 若松区

PAGE TOP